今年も残すところ1か月とちょっと。
日経予想メーカーなるおもしろいのを見つけたので、今年の日経平均がどうなるか予想してみました。(写真はイメージです)
残すところ僅かですが、当たるかどうか、自分の相場感を試してみたいと思います。
2018年の日経平均予想
ざっくり言うと、年末までにもう一度大きな暴落があると予想してます。
このサイトにもあるんですが、日経平均の暴落周期が12月中旬のようなので、近いうちに暴落があると踏んでいます。
最近の世界情勢は不安定ですし、日本市場も活気があるとは言えない状態です。アメリカや中国で何かあれば、日本も引きずられて下がる弱い感じ。
一方で、年末株高というアノマリーもあり、年末にに向けてはある程度株高になると思うんですよね。
今年も、1月から2月にかけて大暴落しましたが、来年もそうなるような感じがしています。
まとめ
今年の日経平均は、一旦大きく下げて、ある程度戻すと予想してみました。
なので、大暴落時にドテン買いできるようにCPを高めておいて、買い場を虎視眈眈と狙います。
まあ外れたら外れたで損するわけではないので、それは良しとして、次の機会を狙えばいいので。
気になる予想した日経平均の結果についてはこちら
関連記事
11月に今年2018年の日経平均はどうなるのか、ずぶの素人である私ですが予想してみました。(ちなみに、写真はイメージです) 12月28日に大納会を迎え、気になる結果が出ましたので答え合わせをしてみます。 […]