10/5時点での運用実績です。
トピックス
- 米国長期金利が3.2%まで上昇し、米国株式が下落傾向が始まる
- 米国不況に伴い日経平均も影響を受け、元々過熱感高まっていたため調整に入った模様
- 保有資産として、「ひふみプラス」を少々追加(早速下落)
- 保有比率についてGoogle Chartを使って描画する方法に変更
サマリー
保有ファンドの成績
保有ファンド | 平均取得価額 | 基準価額 | 評価損益率 | 保有割合 |
---|---|---|---|---|
楽天・全世界株式 インデックス・ファンド |
10,646円 | 10,926円 | +1.47% | 92% |
ひふみプラス | 42,936円 | 41,752円 | -2.75% | 8% |