- 2019年9月14日
- 2020年2月29日
ほけんの窓口で保険を見直した結果!
ほけんの窓口で保険を見直してきたので、どんな保険を選んで、どれだけ見直した効果があったのかレポートしていきたいと思います。 今回は、医療保険とがん保険に加入しました。今後、生命保険にも加入する予定です […]
ほけんの窓口で保険を見直してきたので、どんな保険を選んで、どれだけ見直した効果があったのかレポートしていきたいと思います。 今回は、医療保険とがん保険に加入しました。今後、生命保険にも加入する予定です […]
2回目の土台敷き検査から約2週間ほど経って、3回目の上棟後検査が終わりましたので、結果を書いていきたいと思います。 ホームインスペクションの経緯については、こちらの記事をどうぞ。 オープンハウスで住宅 […]
今回は、ほけんの窓口で教えてもらった保険の見直し方について、ほけんの窓口でどんなことが聞けるのか、気になっている方向けに書いていきたいと思います。 保険を選ぶにあたっては、目的・期間・金額の3つを考え […]
マイホームの購入を機に、保険の見直しをして少しでも支出を減らしたくて、CMでよく見る「ほけんの窓口」に行ってきました! 実際にほけんの窓口に行って感じたメリットについてご紹介します。ほけんの窓口の評判 […]
1回目の基礎背筋検査から約1カ月が経って、2回目の土台敷き検査が終わりましたので、その気になる結果を書いていきたいと思います。 ホームインスペクションをすることにした理由については、こちらの記事をどう […]
セイソクにお願いしていたホームインスペクションですが、1回目の基礎背筋検査が終わったので、その気になる結果を書いていきたいと思います。 私の場合は、着工してから10日ほどで基礎背筋検査となりました。 […]
オープンハウスで新築を建てる時に、是非ともおすすめしたい間取り・オプションについてご紹介したいと思います。 今回紹介する内容は、無料で変更できるものから、2~4万円で追加できちゃうものばかりなので、と […]
持ち家がいいのか、賃貸がいいのか、よく議論される定番のテーマですが、ケースバイケースなのでこれ!といった正解はないので、とても悩ましいものです。 私の意見としては、「マイホームに憧れがあるなら家は買っ […]
今回は、注文住宅で夢のマイホームを建てる時に気になる住宅診断(ホームインスペクション)についての記事です。 ハウスメーカーと何度も何度も打合せを入念にしたとしても、耐震装置を付けて耐震性を強くしたとし […]
オープンハウス・ディベロップメント(OHD)のキッチン標準仕様やオプションについて書いていきます。 【OHD】キッチンの標準仕様 2019年3月時点のOHDのキッチン標準仕様は、「パナソニック」か「ク […]