猫背がひどくて姿勢がめちゃくちゃ悪い・・・
姿勢が悪いのは自分でも分かってるから、周りの視線が気になる・・・
そんな悩みを持つあなたにおすすめする姿勢矯正グッズが「MTG Body Make Seat Style」です!
これは座るだけで姿勢ケアができちゃうんです!
デスクワークが多い方で、姿勢が悪くて気になっている方に是非読んでもらいたいです。
ちなみにこのMTGという会社は、あのクリスティアーノ・ロナウドがCMに出てる、腹筋を鍛える「SIXPAD (シックスパッド)」を販売している会社です。
Style を実際に使ってみたビフォーアフター
まずは普通に座った状態の自分です。

写真で改めて見ると、姿勢悪いですね・・・
Style を使ってみた写真がこちら!

おお、姿勢が直ってる!
座るだけで正しい姿勢になることができました。
Style の効果・特徴

特徴はなんといっても「座るだけで姿勢ケアができる!」ですね。
アルファベットのXのような特徴的な形をしていて、これが腰のラインを自然なS字カーブにしてくれます。
姿勢が良くなると何が良いかというと、
- 骨や関節への負荷軽減
- 血行が良くなって肩こりや冷え性に効果
- 骨盤矯正による基礎代謝アップ
- 見た目が若々しく見え好印象 etc
もうメリットしかないですね。
Style シリーズラインナップ
今回紹介しているモデルの他に、上位モデルもラインアップされています。
- Body Make Seat Style (今回紹介)
- Style Athlete (アスリート)
- Style Premium (プレミアム)
- Style Kids
今回紹介している Style の値段は税抜7,800円になります。
Style Athlete は、トップアスリートと共同開発してブロックウレタン構造を採用した上位モデルで、値段は税抜13,800円。
Style Premium は、低反発と高反発の2種類のウレタンでフィット感が向上した最上位モデルで、値段は税抜22,800円。
最上位モデルは2万円を超えてきますので、まずは通常モデルを使ってみてから検討してもよいかなと思います。家族とかでも一緒に使えますしね。
Style を実際に使ってみた感想
我が家はスツールボックスを普段の椅子替わりにしていて、ここに Style を置いて使ってます。
座ってみると後ろから人に腰を両手で支えてもらっているような感じ。
なかなか良い!背筋がピーンってスゴイ伸びます!
深く腰を掛けて座ることがポイントですね。
後ろにもたれようとすると、腰のあたりのフィット感が増してキュッとなるので、「もたれちゃダメだ!」って自分で気付いて正しい姿勢を維持することができます。
あとインテリアとしても部屋に溶け込んでいて、個人的には気にいってます。
私は部屋のアクセントカラーとして赤を買いましたが、なかなか良いです。
ちなみに、赤は「レッド」「ディープレッド」の2種類がありますのでお間違いのないように。(私は「ディープレッド」を買いました)
姿勢が気になるなら試してみる価値あり!
座るだけで簡単に姿勢ケアができるボディメイクシート「MTG Body Make Seat Style」のご紹介でした。
姿勢が悪いのって、自分で意識するだけだと直すことは難しいです。
意識して直るなら、とっくに直ってますからね。
座るだけで正しい姿勢の習慣を付けることができますし、値段も1万円しないので、是非一度試してみてください!