セイソクにお願いしていたホームインスペクションですが、1回目の基礎背筋検査が終わったので、その気になる結果を書いていきたいと思います。
私の場合は、着工してから10日ほどで基礎背筋検査となりました。
ホームインスペクションをすることにした理由については、こちらの記事をどうぞ。
検査内容:基礎背筋検査

基礎背筋検査は、言葉通り家の土台となる基礎についての検査となります。
主な検査項目としては、
- 捨てコン
- 防湿シート(破れ、重ね 等)
- 主筋(径 等)
- 継ぎ手(長さ 等)
- 生コン伝票
これら全部で約20個の項目について、チェックを行うようです。
素人の私からは当然、何のこっちゃか分からないですが、正しくきちんと工事がされているか確認するためには、これだけチェックしなければならないということですね。
検査結果:指摘事項なし!
気になる検査結果ですが、基礎背筋については指摘事項ありませんでした!
基礎工事は家づくりにおいてとても重要な部分なので、きちんと図面・建築基準に従って工事されているということが確認でき、一先ず安心しました。
次回検査:土台敷き検査
次回検査は、土台敷き検査になります。